駐車と停車

問1

すぐに運転できる状態で、5分以内の荷物の積みおろしは停車であり、駐車にならない。

答えを表示
問題文の通りです。
問2

この標示(黄色の実線)は、停車はしてもよいが、駐車はできない。

答えを表示
×
これは駐停車禁止の標示となります。
問3

駐車場や車庫などの出入口から3メートル以内の場所に駐車をしてはならないが、自宅の車庫の出入口であれば、3メートル以内であっても駐車することができる。

答えを表示
×
自宅の車庫の出入り口であっても、3メートル以内の場所は駐車禁止となります。
問4

消火栓、指定消防水利の標識があるところや消防用機械器具の置場、消防用防火水そう、これらの道路に接する出入口から5メートル以内の場所は、駐車も、停車もしてはならない。

答えを表示
×
「駐停車禁止」ではなく「駐車禁止」の場所となります。
問5

この標識のあるところで駐車するときは、車の右側に6メートル以上の余地がなければ駐車できないことを示している。

答えを表示
問題文の通りです。
問6

この白の二本線で示された路側帯は、車はその中に入って駐停車できる。

答えを表示
×
二本線の標示は歩行者用路側帯なので、路側帯には入ってはいけません。
問7

路側帯のある道路で、その中に入って駐車や停車ができるところでは、歩行者のため0.5メートル以上の余地をあけなければならない。

答えを表示
×
0.75メートル以上の余地をあけなければなりません。
問8

放置駐車確認標章を取りつけられた車の使用者、運転者やその車の管理について責任がある人は、これを取り除くことができる。

答えを表示
問題文の通りです。
問9

オートマチック車を下り坂で駐車させるときは、チェンジレバーをPの位置より、Rの位置にするとよい。

答えを表示
×
オートマチック車を駐車するときは、場所に関係なくチェンジレバーをPの位置に入れておきます。
問10

自動車の保有者は、車の使用の本拠の位置から2キロメートル以内の、道路以外の場所に保管場所を確保しなければならない。

答えを表示
問題文の通りです。
問11

夜間、道路に駐停車するときは、道路照明などにより、50メートル後方から見える場所以外は、必ず非常点滅表示灯、駐車灯、または尾灯をつけなければならない。

答えを表示
問題文の通りです。


トップへ戻る
トップへ戻る